ジーク&ラインとピアノ弾きのゆったりLife

ピアノ弾き・山口サヤカのブログです。演奏のご依頼やお問い合わせは、お名前とご連絡先のメールアドレスをお書き添えの上でコメント欄(承認制なので非公開です)からお願いいたします♪

【トップ固定記事】現在の「音楽の虹プロジェクト」

【音楽の虹プロジェクト】の活動のまとめ記事です。

通常のブログは、2番目以降の投稿をご覧ください。

 

icon !32023年5月24日に新情報を追加しましたicon !3

 

音楽の虹プロジェクトでは現在までに19回(18回が

独自企画、1回が共同企画)のコンサートを開催し、

震災孤児・遺児支援に 177万円 を寄附しております。

 

コンサートにご来場下さった皆さま、ご参加くださった

楽家&スタッフの皆さん、その他ご協力くださった

全ての皆さまのおかげです。ありがとうございます。

 

チラシに使わせていただいている写真です

 

これまでのコンサートについて、それぞれのご案内・

本番当日の様子・寄附のご報告の記事へのリンクを

下記にまとめましたので、よろしければご覧ください。

 

第1回:山口県在住アーティストによるチャリティーガラコンサート

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2011.11.23)

 

第2回:デュオの愉しみ  

 ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2012.5.12)

 

第3回:歌曲と室内楽の午後  

ご案内コンサートの様子(2012.10.14)

 

共同企画:二胡とピアノの調べ IN 漢陽寺

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(第3回を含む)(2012.11.14)

 

第4回:連弾のひととき

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2013.6.9)

 

第5回:どこかで聴いたクラシック

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2013.10.14)

 

第6回:ハープの女神達  

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2014.4.6)

 

第7回:“オペラ”な昼下がり

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2014.10.19)

 

第8回:林満理子ソプラノリサイタル

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2015.4.26)

 

第9回:変奏曲と歌曲の午後

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2015.11.3)

 

第10回:弘中孝ピアノリサイタル

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2016.4.17)

 

第11回:デュオの愉しみ2

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2016.11.23)

 

第12回:トリオの愉しみ

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2017.11.4)

 

第13回:2台ピアノの午後

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2018.11.4)

 

第14回:変奏曲と歌曲の午後2

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2019.11.4)

 

第15回:デュオの愉しみ3

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2020.11.15)

 

第16回:トリオの愉しみ2

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2021.7.24)

 

第17回:坂井里衣ソプラノリサイタル

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2022.10.10)

 

第18回:連弾のひととき2

ご案内コンサートの様子寄附のご報告(2023.5.7)

 

これからも地道に活動していきたいと思っております。

 

今後とも震災孤児支援を応援していただけたら

嬉しいです。よろしくお願いいたします。

いろんなご縁がありました♪

伴奏で参加した【防府カトリック教会創立70周年

記念コンサート 坂井里衣ソプラノソロコンサート】。

 

無事に終演しました。

プログラムには名前がありました😉

 

防府カトリック教会は、私の母校・上智大学と同じ

イエズス会の系列なので【大学のご縁】は認識して

おりましたが、様々なご縁があるコンサートでした。

 

まず、高校のご縁。

 

コンサートのオーガナイザーが、高校の音楽の先生

だったのです‼️  坂井さんも私も教え子だったので、

先生もとても喜んでくださり、嬉しかったです💕

 

大学のさらなるご縁としては、教会の神父様が、

大学時代の恩師がロヨラハウスにいらした時に

館長をされていて、深いお知り合いだったこと。

 

音楽の先生&神父様も一緒のセルフィ↓

他には、花束を渡してくれた小さな女の子が、

小学校の同級生の姪御さんだったり。こちらは、

同級生のお母さまが話しかけてくださって判明!

 

さらに「この名前、〇ちゃんのお姉さんでは?」と

話しかけてくださった、妹の同級生のお母さまも。

 

間接的に大学への恩返しができるコンサートだと

感じながら会場入りしましたが、いろいろなご縁を

思い出す機会を頂戴し、とても幸せでした💝

 

教会の内部。

教会は天井が高いので、響きがとても心地良いです。

過去のコンサートのブログ記事を拝見するとピアノは

電子ピアノだったのですが、アップライトピアノ

ご準備くださいました! ありがとうございます。

 

ご来場くださった皆さま、Y先生、神父様をはじめ

コンサートの準備と運営をしてくださった皆さま、

伴奏者として声をかけてくださった坂井さん、

幸せな時間を、ありがとうございました。