音楽の虹プロジェクト
コロナ禍から始めた、音楽の虹プロジェクトの チャリティーコンサートの期間限定動画視聴 人が集まる場所へ行く事がご不安な方だけでなく、 遠方にお住まいの方やコンサート当日にご都合が 悪い方など、毎回一定数のご利用があります。 ただ、私の iPhoneで…
東日本大震災の震災孤児・遺児支援を続けている 音楽の虹プロジェクト。20回目となるチャリティー コンサート「トリオの愉しみ3」を開催しました 2021年に開催した「トリオの愉しみ2」の時は、 コロナ禍の2年目ということでご来場者数よりも 動画視聴者数…
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」 という気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児支援を続けている 音楽の虹プロジェクト これまでの活動のまとめ記事はこちら 20回目となるチャリティーコンサートのご案内です。 音楽の虹プロジェ…
私が主宰する【音楽の虹プロジェクト】では、 宮城・福島・岩手の3つの県庁が設置している 震災孤児支援のための基金に寄附を続けており、 これまでに 192万9000円 を寄附しております 今年も岩手県庁から「いわての学び希望基金 活用状況のご報告」の冊子…
朝起きて、テレビが映し出す目を疑う光景に 言葉を失った日から、昨日で30年経ちました。 ここ数日のネットニュースを読み、30年の 年月の中で前に進みながらも、深い悲しみや 苦しみをずっと抱えたままの方がたくさん いらっしゃることを再確認しました。 …
先月23日に開催した、音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサートvol.19「ソナタの世界」 今日、3県庁からの受領書が揃ったので、 ご報告と記録のために画像をアップします。 宮城県庁↓ 福島県庁↓ 岩手県庁↓ 収益の15万6172円に私個人で少し足し…
東日本大震災の震災孤児・遺児支援を続けている 音楽の虹プロジェクト。19回目となるチャリティー コンサート「ソナタの世界」を開催いたしました コロナ禍の間は来場者数が少なかったのですが、 今日はコロナ禍以前と同じくらい沢山のお客様に お運びいた…
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」 という気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児支援を続けている 音楽の虹プロジェクト 19回目となるチャリティーコンサートのご案内です。 音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサートvol.19 ソ…
東日本大震災の震災孤児・遺児支援のため、 私が主宰する【音楽の虹プロジェクト】では、 宮城・福島・岩手の3県の県庁が設置している 震災孤児の為の基金に寄附を続けております 寄附金の使い道を沢山の選択肢から指定できるなど、 細かい配慮をなさってい…
去る5月7日に開催した、音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサートvol.18「連弾のひととき2」 今日、3県庁からの受領書が揃ったので、 ご報告と記録の為に画像をアップします。 宮城県庁↓ 福島県庁↓ ※届いた文書の印刷そのものがねじれています 岩手…
東日本大震災の震災孤児・遺児支援を続けている 音楽の虹プロジェクト。今日は、18回目となる チャリティーコンサート「連弾のひととき2」でした。 降りしきる雨の中、また、連休最終日でお忙しい中で ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。 …
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」という 気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児へ寄附を続けている音楽の虹プロジェクト 18回目となるチャリティーコンサートのご案内です。 音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサートvol.18 …
去る10月10日に開催した、音楽の虹 プロジェクト チャリティーコンサート vol.17「坂井里衣ソプラノリサイタル」 寄附先の3県庁からの受領書がようやく揃ったので、 ご報告と記録の為に受領書の画像をアップいたします。 宮城県庁↓ 福島県庁↓ 岩手県庁↓…
東日本大震災の震災孤児・遺児支援を続けている 音楽の虹プロジェクト。今日は17回目となる チャリティーコンサート「坂井里衣ソプラノ リサイタル」を開催し、盛会で終了しました ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。 当プロジェクトでの声…
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」という 気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児へ寄附を続けている音楽の虹プロジェクト COVID-19の混乱が続いておりますが、17回目となる チャリティーコンサートを開催することにいたしました。 …
7月24日に開催した音楽の虹プロジェクトの チャリティーコンサート「トリオの愉しみ2」の 動画公開を、昨日9月30日に終了いたしました。 最終的な再生回数は、お申し込み人数の4倍超と なりました。長い動画を何度もご覧いただいた事、 本当に嬉しい…
去る7月24日に開催した音楽の虹プロジェクトの チャリティーコンサートvol.16「トリオの愉しみ2」。 今日、寄附先の3つの県庁からの受領書が揃ったので、 ご報告と記録のために受領書をアップいたします。 宮城県庁↓ 福島県庁↓ 岩手県庁↓ 収益の8万5…
一昨年末からの世界的なCOVID-19の感染状況を見ながら「夏は減っていて大丈夫なのでは?」と 考えて計画した 音楽の虹プロジェクトの16回目 となるチャリティーコンサート「トリオの愉しみ2」。 山口県の要請を考慮して3人そろっての練習が 3か月近くでき…
7月24日に開催する、音楽の虹プロジェクトの チャリティーコンサートvol.16「トリオの愉しみ2」。 siegreinsayaka.hateblo.jp 外出をお控えの方も多いと 存じますので、演奏を録画し、 YouTubeにて約2か月間 動画を配信いたします。 視聴料は1000円…
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」という 気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児へ寄附を続けている音楽の虹プロジェクト COVID-19の混乱が続いておりますが、16回目となる チャリティーコンサートを開催することにいたしました。 …
去る11月15日に開催した音楽の虹プロジェクトの チャリティーコンサートvol.15「デュオの愉しみ3」。 今日、3県庁からの寄付金受領書が揃ったので、 ご報告と記録のために受領書をアップいたします。 宮城県庁↓ 福島県庁↓ 岩手県庁↓ 収益の7万8632円…
今月に入り山口市でクラスターが発生したため、 ギリギリまでお客さまをお迎えできるかどうか 分からず気を揉んでいた 音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサートvol.15「デュオの愉しみ3」。 昨日、お客さまをお迎えして無事に開催できました✨ このよう…
11月15日に開催する、音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサートvol.15「デュオの愉しみ3」。 siegreinsayaka.hateblo.jp 外出をお控えの方も多いと 存じますので、演奏を録画し、 YouTubeにて約2か月間 動画を配信いたします。 視聴料は1000円…
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」という 気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児へ寄附を続けている音楽の虹プロジェクト。 COVID-19の混乱の中ではありますが、15回目となる チャリティーコンサートを開催することにいたしました…
11/4開催の音楽の虹プロジェクトチャリティー コンサートvol.14「変奏曲と歌曲の午後2」。 今日、寄附に対する3県からの受領書が揃ったので、 ご報告と記録のために受領書をアップいたします。 収益の8万5589円に少しプラスした8万7000円を 29…
山口のコンサートで東日本を応援しよう!と始めた 「音楽の虹プロジェクト」の14回目のチャリティー コンサート「変奏曲と歌曲の午後2」。おかげさまで 盛会で終了いたしました。ありがとうございました。 今回は12万7500円の収入に対し41911円の経費が か…
「山口のコンサートで東日本を応援しよう!」という 気持ちから活動を始め、被災地の県庁を通じて 震災孤児へ寄附を続けている音楽の虹プロジェクト。 第14回となるチャリティーコンサートをご案内いたします。 音楽の虹プロジェクト チャリティーコンサート…
東日本大震災の震災孤児・遺児支援を 続けている音楽の虹プロジェクト宛てに 先日、岩手県庁から封書が届きました。 今年12月に発行された「いわて学びの 希望基金 活用状況のご報告」という 冊子。 私の手元では5冊目の冊子です。 基金の活用状況だけで…
11月4日に開催した音楽の虹プロジェクトによる 第13回チャリティーコンサート「2台ピアノの午後」。 本日収益の寄付先である3つの県庁からの受領書が 揃ったので、完全版として寄附のご報告をいたします。 宮城県庁↓ 福島県庁↓ 岩手県庁↓ 受領書にあ…
11月4日に開催した音楽の虹プロジェクトの チャリティーコンサート「2台ピアノの午後」。 本日、岩手県庁より寄附の受領書や礼状と 一緒に、「いわて復興だより」が届きました。 よろしければご覧ください↓ 「いわて復興だより」が届くたびに書いています…